
中部電力の電柱
新型装柱フル装備
斎藤さんから頂きました。ありがとうございます。
中部電力の新型装柱で何でも載っている柱です。


上から
- 2回線の槍出型高圧金物
- 区分開閉器
- 新型低圧金物と引込用分岐箱
- 耐雷PCと灯動共用変圧器
- 区分開閉器制御装置


槍出型高圧金物はアームタイと一体になっていて、パンザマストに付いているようです。


新型低圧金物には上から茶・白・白・緑・白の碍子が付いていて、東京電力のような5線式のようなのですが、 一番下はメッセンジャーワイヤー用の碍子だそうです。
引込用分岐箱は東京電力の物よりも大きそうです。
耐雷PCはNGKニュースリリース1996年10月16日に説明がありました。