電柱

鉄道横断
東京電力

JR東日本 八高線 寄居駅 - 用土駅

JR東日本 八高線は東京都八王子市の八王子駅と群馬県高崎市の高崎駅を結んでいる単線の路線で 八王子駅と埼玉県日高市の高麗川こまがわ駅の間が電化、 高麗川駅と高崎駅の間は電化されていません。

非電化区間の越生-群馬藤岡間の全ての駅間で鉄道横断がありました。

寄居駅 - 用土駅 間には3箇所の横断がありました。

第一上郷踏切

深谷市(旧 花園町)武蔵野の上郷アクアクリーンセンター近くの第一上郷踏切で横断しています。


鎌倉街道踏切

用土駅に近い埼玉県道175号小前田児玉線の鎌倉街道踏切です。
踏切前後で道路がS字に曲がっていますが、配電線は真っ直ぐ進んでいます。


第一岡部街道踏切

上の鎌倉街道踏切の直ぐ隣、埼玉県道265号寄居岡部深谷線の第一岡部街道踏切でも横断していました。


JR東日本 八高線 折原駅 - 寄居駅
JR東日本 八高線 用土駅 - 松久駅