
四国電力の電柱
水平2回線2(鉄道横断)
AWA-ODORI.NETの伊東さんの全面協力により運営しております。


奥の方に水平2回線の電柱が写っています。


水平2回線にしている電柱です。道路両側の電線を集めて水平2回線にしているようです。


踏切が写っているという事は鉄道を横断してます。


鉄道横断なので水平2回線にしているようです。引留めではなく引き通しなのが特徴です。 電話線はJRの電線の下を通っています。


変圧器への引き下げは線路側ではありません。


道路両側に別れるのではなく地中に潜ってしまうようです。