
鉄道横断
東京電力
関東鉄道 常総線 南守谷駅 - 守谷駅
2016/09/18
関東鉄道 常総線は茨城県取手市の取手駅から筑西市の下館駅までの全線非電化路線です。
関東鉄道 常総線には沢山の鉄道横断があります。

守谷駅近くの踏切で横断しています。
踏切の上で道路を斜めに横断しています。
手前の電柱で高圧需要家に分岐していますが、区分開閉器がありません。
かなり昔の東京電力では、高圧引き込みに区分開閉器がありませんでしたが、その後、取り付けられましたが、
高圧需要家側で波及事故対策がなされていれば、省略されるようになったのでしょうか。
場所:35°56'55.2"N 139°59'35.0"E
前 | 関東鉄道 常総線 戸頭駅 - 南守谷駅 |
次 | 関東鉄道 常総線 守谷駅 - 新守谷駅 |